SSブログ

相続税が変わる。 [不動産投資]

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在28位です。

このブログ書いてて気がついたのですが、昨日更新してないですね・・・あれれ?

奥さんがインフルエンザになっちゃったので病院に連れていったりしていて、

病院で記事を書いて外で更新したはずなのに!?なぜだー・・・(涙)

と取り乱しましたが、どうやら下書きのまま保存されていたようです。

公開したと思い込んでいました。今しがた公開しましたので、よろしければご覧ください。

こちらです。

毎日更新の記録は途切れていないという方向で考えていただければと(自分勝手な理論)。



うちの両親は埼玉の片田舎に家を持つ平均的な団塊の世代のサラリーマンと専業主婦でした。

父親は定年後、職業訓練校に通って植木の剪定の技術を身につけました。

(自分の身内のことを褒めるのもアレですが、63歳で新しいことを身につけるのがすごい)。

今はシルバー人材センターに登録し、庭木の剪定などの仕事をしたりしています。

母親は相変わらず専業主婦をしていて、とにかくよくしゃべります。

電話するとこちらが話す隙を与えないくらいの勢いです。

ありがたいことに、死んだりボケたりする雰囲気は微塵もありません。



奥さんの両親は仙台で、大学教授を定年退職した義父と専業主婦の義母。

義父は自宅でLinuxサーバを立ち上げて固定IPを取得して運営するわ、脂っこいものをバクバク食べるわ・・・

義母も60前後なのにゴルチェだのヴィヴィアンだの派手めなブランドものを三越で買っては

「サイズが小さいのよ」と自分のサイズのことを棚にあげて文句を言っているという・・・

こちらもありがたいことに、死んだりボケたりするイメージが湧きません。



そんな元気な両親だし、別にそんなに財産もないだろうと思っていますので

相続なんて気にしたこともありませんでした。どうせ富裕層の悩みでしょ?と。



ところがどっこい、現在審議されている相続税の改正案が通ると、そうでもなくなるかもしれません。

この間読んだダイヤモンドの記事がけっこうインパクトのある内容で・・・。

基礎控除が減るだけでなく、生命保険の控除対象も減ってくるようです。

法定相続人全員から生計を一にする者だけが控除対象になるとか。

一般のサラリーマンだと、大手企業の役員くらいしか対象にならなかった相続税が

部長クラスでも適用になってくるのではないか、とのコメントが書いてありました。



昨日、浅草の行政書士のカルロスさん他数名と新年会をしていたのですが、

彼も「今回は国がうまくやったなあと思う」という感想を持っていました。

「団塊の世代で自分は相続なんて関係ないと思っている人がことごとく相続の対象になるはず。

 特に一都三県の都市部で戸建を持っている場合はそれが顕著。」

という印象を持っているようです。

日本人の性質上、親子で相続税の話をするのがはばかられる雰囲気があるから生前対策がしづらく

気がつくと相続税をがっぽり取られているという状態になりそうですね。。。

対策としては生前贈与がキーワードになりそうです。詳しいことはダイヤモンドを立ち読みしてくださいませ。



今回の相続税の改正、取れるところから何とか税収を得ないといけないという官僚の思惑が

見え隠れしているように思えます。相続税=富裕層の悩みだから関係ないと思っている

一般の国民を油断させておいて、実はその国民からむしりとる法改正でした!みたいな。

国をよくする方向でその税金を使ってくれるならいいんだけど、経年劣化して疲弊している制度を

延命させるために団塊の世代の貯めたお金を徴収しているようにしか見えないのが気に入らないです。

だって団塊の世代の次の世代から同じだけ相続税が取れるわけじゃないんですから。

結局一時的な税収増にしかならず、その臨時収入を得ている間に抜本的な対策を打てるのか?

というところが大きな争点になるはずなのですが・・・今の政治家からその雰囲気は感じられません。

スター性のある政治家がひっぱっていけば、良くも悪くも面白くなると思うんですけど

そういう人材もいまひとつ見当たらないです。そりゃ海外投資の話が盛り上がるわけですわ。



サラリーマン大家として返済しきるまで頑張れば、将来的には相続を気にしなくてはいけません。

うちは子供がいないので特に気にしませんでしたが、子供がいなくても法定相続人は出てきます。

うちの弟が結婚して子供ができれば、その子供が相続人になったりするみたいです。

サラリーマン大家の人は相続税の動向を注視しておいたほうがいいかと思います。



カルロスさんがその辺の考察をブログに連載しているので、興味があればご覧くださいませ。

http://ameblo.jp/yoshinoly/theme-10031368829.html

↑相続税のカテゴリへの直リンク↑



少しだけ相続に対する意識を高めておいたほうがいいかな、と思った方もそうでない方も

お帰りの前に人気ブログランキングも是非よろしくお願いします。



食べ歩きブログもよろしくお願いします!

http://ameblo.jp/belle-view/



↓ポチッとしていただければ嬉しいです
banner2.gif




nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 4

素人大家ブロガー

刺激的な話題ですね。

コメント書き出したら、長くなってしまったので、自分のブログに書くことにしました。
by 素人大家ブロガー (2011-01-26 10:49) 

アッキー

大地主の仕事は、税制を予測し、金利を読み、
借金をコントロールする事だそうです。
(私の様な、弱小大家の事ではありません)

この記事の税制は、一昨年末に既に公開討論されており
昨年の新春セミナーの話題でした。



by アッキー (2011-01-26 19:12) 

ひろ*

>素人大家ブロガーさん

うちは幸いに両家の両親が健在ですし、これは本当にありがたいのですが

お葬式に最後に出たのが5歳とかそんな時期なんです。

だからこそ、相続などには無縁な生活だったんですけど・・・

今回の特集は投資脳になってきている自分にはけっこうきました。

親と一度ちゃんと話をしてみたいなと思います。

ブログへのリンクありがとうございました。

by ひろ* (2011-01-27 10:31) 

ひろ*

>アッキーさん

大地主の人はきっとそうなんでしょうね。

結局、割を食うのはなじみの薄い小市民ばかり。

本当の富裕層は上手に財産を隠しているんだろうと思います。

これもまた国が仕掛けた貧困ビジネス!?ってイメージしかもてません。

by ひろ* (2011-01-27 10:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。