SSブログ

藤巻聡さんの勉強会に参加。 [不動産投資]

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。ランキング上位を目指したいっ。



---予告---

3/1(火)の夜に、あのコジローさんと東京で会えるチャンスが!

コジローさんと言えば、うちの物件のスペシャル仕様のお部屋を作ってくれた素敵な方です。

うちの物件が遠隔地でもそこそこ状況把握しながら運営できるのも、ひとえに彼のおかげ。

大家としての目線、リフォーム屋としての目線、若者目線の3つを兼ね揃えた

プチリフォーム業界のスーパーサイヤ人(自称)です。

そんなコジローさんが、4月から賃貸の営業として不動産会社に就職されます。

就職前に東京に行っておこうということで遊びに来るとのことですので、

せっかく来るならということで「コジローさんを囲む会」を企画します。

詳細は追って当ブログでもお伝えしますが、参加希望される方はレスなりメールなりくださいませ。

場所は東京駅の近隣のどこかにする予定です。

---以上---



昨日は夕方から藤巻聡さんの勉強会へ。

藤巻さん自身がテーマに沿って説明をする時間は30分くらいで、あとはフリーディスカッションです。

ざっくばらんにいろいろなことが議論できる仕組みとなっております。

今回の勉強会でもいろいろと学ばせて頂きました。

とはいえ、3回も4回も参加していると、だんだん「あ、前にも聞いたかも」という話が

増えてくるのもまた事実ではあります^^;



あ、そうそう。全然関係ない話ですが、銀行員の方は退職時に銀行にいたときのことは

話してはいけないという誓約書を書かされるらしいのです。

だから藤巻さんが第3者に対して銀行の内情を話すわけにはいかないらしいですよ。

ですので勉強会でそういう話題になることはありません!!!





えーと、ここからは全く勉強会とは関係のない話です。



直近で取り組んでいる新松戸の案件で「耐用年数越えは厳しい」という話をちらほら聞きます。

銀行の立場として、耐用年数越えの融資ってどうなんでしょう?

金融庁からの指導が入るからという話もあるけど、某銀行みたいに耐用年数を気にせずに

融資を出す銀行もありますし・・・はてさて実態はどうなんでしょうか?

とある銀行の内情に詳しい方にお話を聞いてみました。



この質問に対する回答は「銀行により異なると思います」ということらしいです。

昔は金融庁も大まかなチェックしかしていなかったけど、最近になっていろいろと細かいことを

指摘してくるようになったみたいです。その指摘も「耐用年数オーバーはダメ!」とかではなく

「この耐用年数越えについてはどうなのか」みたいな問いかけをしてくるらしいです。

その指摘内容を各行がどのようにとらえて融資規定を作っているか・・・

耐用年数越えはNGととらえるか、こういう事由であれば耐用年数を超えてはいけないととらえるか。

その辺が融資規定に盛り込まれ、現場に伝わっていく・・・

そんな感じで銀行ごとに耐用年数の扱いが決まってくるようです。



ま、あくまで噂なので本当かどうかはわかりませんけどね!

たまたま同じ日に聞いたから書いただけで、藤巻さんとも関係ないですよ!!



大人の事情を理解いただける方は人気ブログランキングをポチっと。

理解いただけない場合は人気ブログランキング掲載ブログでお勉強しましょう。



食べ歩きブログもよろしくお願いします!

http://ameblo.jp/belle-view/



↓ポチッとしていただければ嬉しいです
banner2.gif




nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 6

ブースカヒロ

コジローさんを囲む会に参加を希望します。
by ブースカヒロ (2011-02-27 19:00) 

ひろ*

>ブースカヒロさん

あっちのMLに今夜詳細送りますね。

by ひろ* (2011-02-28 07:22) 

素人大家ブロガー

いつも役にたつ面白いお話しをありがとうございます。

経済活動のための減価償却期間と建物の耐用年数が混同されていて、建築物に一律に耐用年数があるなんて、ほんとオカシイですね。

法隆寺なんか、銀行からみたら廃材の山でしょうか?
by 素人大家ブロガー (2011-02-28 11:29) 

ひろ*

>素人大家ブロガーさん

個別のメンテナンスの状態などにもよって変わってくると思うし

減価償却の為の耐用年数と実際の融資期間を混同するなんて

絶対ナンセンスだと思うんですけどねえ。

銀行がホームインスペクションの結果を見て融資期間を決めるとか

そういう流れになってきたら、ちょっと面白いのにと思います。

by ひろ* (2011-03-01 08:31) 

JSD

初めて投稿します。
JSDと申します。

私も2/26に藤巻さんの勉強会に参加しました。
昨年末に入会したのですが、いろいろあって、
2/26が初めての参加となりました。
「根抵当権」がどーのこーの質問していた者です。

なかなか不動産投資家の方と知り合う機会や勉強する機会がないので、
頑張って参加したいと思います。

よろしくお願いします。



by JSD (2011-03-08 08:54) 

ひろ*

>JSDさん

確定申告の準備がようやく終わったので、レスする余裕ができました。

長らくお返事もせず申し訳ありません。


私は一番入口のところに座っていたものです。

ちまちまと質問したりしていました。

根抵当権の話は印象に残っています。

次回勉強会、私は別件があり参加できないのですが

今後ともよろしくお願いいたします。

by ひろ* (2011-03-11 08:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。